コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
みゆきち
2020-05-21 20:09:06
はじめまして。
7歳ポメラニアン、血液検査の結果、タンパク質の数値が低いので2週間後に再度検査と言われました。総タンパク4.1、アルブミン1.6、グロブリン2.4でした。一年前に血液検査した時の結果も総タンパク4.1でしたが、この時は再検査等何もしませんでした。考えられる原因は何があるでしょうか?よろしくお願いします。
アニコム獣医師 馬場
2020-04-28 09:56:48
>さくら様
アルブミン1.4(g/dl?)はとても心配ですね。ほかの検査項目と併せて見ないと判断できないところではありますが、アルブミンの数値だけ拝見すると早急に治療を開始した方がよいと思われます。
アルブミンの低下は腸の病気のほか、肝臓、腎臓の病気も原因となることがあります。動物病院の先生とよく相談をして、まずはアルブミン低下の原因を究明するところから始められると良いと思います。
さくら
2020-04-28 07:05:48
ネクスガード服用後肝臓の数値が4000になり、治療後下がってきたのでまたネクスガードを服用。また4000に上がり治療して、約一年消化器サポートローファットを食べています。アルブミンがどんどん下がり今1、4です。どうしたらいいでしょう。腸は大丈夫といわれました。10才のプードル♂元気良く便もきれいです。よろしくお願いいたします。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。