コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師
2020-11-13 14:39:45
>優様
お尻回りから尿の臭いがする場合、泌尿器系疾患によるものの可能性が考えられます。細菌感染などにより膀胱炎や尿道炎が起こると、尿の臭いがきつくなる事があります。シャンプーで被毛を綺麗な状態にしても、臭いが繰り返すようなら、一度かかりつけの動物病院で受診していただくことをお勧めいたします。
2020-11-11 00:36:23
子猫(6ヶ月)の雄猫についてです。
おしりから尿臭がするのが気になっています。シャンプーはこないだしたばかりです。雌猫2匹(1歳)が子猫の時はおしりから尿臭は特にしませんでした。

雄猫の肛門も異常なく、綺麗な状態です。4ヶ月の時に去勢もすんでおり、自宅でスプレー行為もされた事はありません。いづれおしりの臭いはなくなるでしょうか?
アニコム獣医師 山本
2020-08-24 13:15:02
>かな様
肛門腺は肛門の斜め下方の両側に存在し、液体が多く溜まりすぎて自分で排出が出来ない場合、炎症を起こしたり破裂する場合があります。痛がっているようでしたら、早期にご通院いただくことをお勧めいたします。
かな
2020-08-22 17:03:06
今日お尻の横のあたりに毛が抜けてるのを見つけました。触ろうとすると かなり怒ります。先日抱っこをしたとに 2回ほどキツい臭いの粘液が出たことがあります。
肛門嚢炎でしょうか?病院に受信したほうがいいですか?嫌がって写真がうまく撮れなくてわかりにくいかもしれないです
かな
2020-08-22 17:02:12
今日お尻の横のあたりに毛が抜けてるのを見つけました。触ろうとすると かなり怒ります。先日抱っこをしたとに 2回ほどキツい臭いの粘液が出たことがあります。
肛門嚢炎でしょうか?病院に受信したほうがいいですか?嫌がって写真がうまく撮れなくてわかりにくいかもしれないです

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。