アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
避妊手術と肛門嚢の除去手術はやはり体の負担を考えると別々にしたほうがいいですよね?
17日に避妊手術を終え、お医者さんに2泊して19日の午後帰宅したのですが、おしっこを全くしていません。水はよく飲んでいます。
立ってトイレに立ちおしっこの姿勢を取るとすぐやめてしまい、慌てた様子で近くの人の所へ戻ってきてしまいます。
翌日もう一度お医者様にみていただいた方が良いのでしょうか。
避妊後に一泊入院する場合、病院によっては翌日まで点滴を継続することもありますし、術中の出血状況により、薬剤を追加投与することも考えられます。また、お迎え時に飼い主さんを見ると興奮して動き回る子もいますが、病院のゲージ内でしたら安静に過ごせ、運動を制限できるという点もあります。状況によって変わる場合もありますので、再度動物病院へご相談ください。