アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
リバー が、調理後のフライパンのソースを拭き取り、ある程度小さく折りたたんで捨てた、27.5㎝×24㎝のリードペーパーを一枚誤飲してしまいました。
(ソースの材料は不確定なのですが焼き鳥のタレのような甘い香りがしました)
何回か裂いて唾液を絡ませ咀嚼していたので、折りたたんだそのままの形で丸ごと飲み込んだ訳ではないのですが、攻防の末取り返せたのは1.2ミリ
異物の種類や経過時間により病院で催吐処置ができることがあります。高繊維食を与えるのは獣医師の指示があるまで控えた方がよいでしょう。
また、便とともに排泄する以外に、消化管に詰まったり、下痢や嘔吐等の症状が出る恐れもあります。薬を誤飲した場合は種類や量、体質によって危険な場合もあります。
時間が経ってから不調になる場合もありますので、誤飲を疑う場合は、早急に受診してください。
今は普通にしていますが、病院に行った方が良いでしょうか?
チワワとミニチュアダックスのミックスで、体重は3.6kgです。
一般的に若い年齢のワンちゃんが突然嘔吐を繰り返す場合、異物を誤飲して消化管内に詰まっていることもありますし、細菌感染やウィルス感染、食事内容に起因するものや、食道炎や胃腸炎等が考えられます。急に症状が悪化したり、早期に治療が必要な場合もありますので、できるだけ早く動物病院を受診されることをおすすめします。
ビニールは消化されないため、小さければ便と一緒に排泄される可能性もありますが、形や大きさによっては消化管内部に長期間張り付いて排泄されなかったり、詰まったりする可能性もあります。ワンちゃんが3カ月齢でまだ小さいですし、どのような経過をたどるか分かりませんので、早急な受診をお勧めします。