アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
ワンちゃんに誤って投薬をしたとのことですが、薬の種類により後からどのような症状が出るかは様々です。もし抗がん剤を規定量以上投与した場合、時間経過後に下痢や嘔吐のような消化器症状が見られたり、血液検査に異常が出る場合がありますので、早期にかかりつけの先生に連絡いただくようお願いいたします。
歯がない猫がパックを丸呑みすることができますか?
12日、13日の排便にパックは出てきないです。
薬を一錠のところ誤って飲ませてしまいました
どうすればいいでしょうか。
滑り止めのゴムの一部をたべたとのことですが、どのくらいの大きさで飲み込んだかにより、今後の経過が変わってきます。消化管を通過できない大きさでしたら詰まる可能性がありますし、数日後に便と共に排泄されることもあります。念のためお早めに受診されることをお勧めします。
先日はご丁寧にありがとうございました、翌朝晩から排出されました。今後は食べてしまいそうな物は高い所に置いて気をつけて参ります!!!