コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
みちぷー
2020-09-25 15:58:43
ヨークシャーテリアなんですが…先ほど初めて…ちゅーるを食べさせてたのですが気に入ったのか興奮してスティックを噛みちぎりとりだそうと口を開けたのですが上手く取り出すことが出来ず…そのまま飲み込んでしまいました。長さは4センチくらいです。誤飲は初めてなので…様子を見てもいいのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
アニコム獣医師 佐藤
2020-09-23 14:31:24
>サスケ様
ワンちゃんの大きさにもよっても異なりますが、小さくかみ砕いている場合には便へと出てくれることもあります。しかし、大きい状態で飲み込んでしまった場合は胃の中に留まってしまったり、消化管を通過する際に粘膜を傷つけたり、その物自体が途中で詰まる可能性もあります。
念のためかかりつけの病院さんを受診されることをお勧めいたします。
サスケ
2020-09-19 18:11:21
1週間ほど前に、シリコンゴムで出来た調理器具をかじっていたらしく食べてしまったみたいで、いまだに便を割り箸でチェックしてますが見当たりません。大きさは、長さ4cm、幅1cm位です。食欲もあり元気なのですが様子見でも大丈夫でしょうか?
アニコム獣医師・渡邉
2020-09-14 10:22:55
>coco様
クレメジンは毒素などを吸着して排泄する薬ですが、過剰に飲んだ場合、他の成分なども必要量を超えて吸着することがあります。体が弱っているとのことですので、早めにかかりつけの先生にご相談いただくようお願いします。
アニコム獣医師・渡邉
2020-09-14 10:15:49
>くり様
パックを細かくかじって飲んだ場合は、排泄されることもありますが、丸ごと飲み込んだ場合は腸管内に詰まることもあります。また、パックに含まれる化粧水の成分によっては、消化管に炎症を起こしたり、後から下痢や嘔吐の症状が出る場合もありますので、ご通院をお勧めします。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。