アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
写真のように取るのは 毛引き症に導くじゃないですかって心配してます
毛引き症についていいアドバイス貰えると幸いです
ケージの中にはいろいろ齧れるものが置いてます
あと一つ気になる点は
よく下敷き紙に潜って怒ったよう(興奮したよう?)にひっくり返します
お忙しいと思いますが
どうぞよろしくお願いします
毛引きの様な仕草が目立ち毛も前よりぬける量が多いいです
普段は恐がりです、あまり好奇心がなく鳥用おもちゃはゲ-ジに
鏡付きはしごをかいだした頃から変えずに入れてます
毛引き、日中ゲ-ジから出ない、うまく飛べない
気になります アドバイスお願い致します
残された1羽は、2羽で鳴いていたようにナキマネをしています。食欲がなくなっていたので好物を与えました。
セキセイインコさんが足で掘る仕草をする場合、巣作り、遊び、習性等が考えられます。
又、頭を上下に振っているのは「楽しい」「嬉しい」等、上機嫌な時や発情による求愛行動(吐き戻し)時に多く、左右に振っている場合は嘔吐をしている可能性があります。
巣作りや吐き戻しは発情している可能性もありますので、体調に変化がないか、よく見てあげてください。