コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
じゃりじゃり
2021-03-02 05:23:48
オスのチワワ13歳です2ヶ月前に悪性のリンパ腫と言われ抗がん剤治療が始まりました。『リンパ腫に完治はないです。1年以上生きたデータはほとんどありません』と言われました。とても辛いです。でも、同じ様に辛いおもいをされている方の投稿を読み自分だけじゃない、辛くても頑張っている人がいる!私も頑張ろう!って思いました。これから訪れる抗がん剤の副作用やガンの悪化、逃げずにしっかり向き合って行こうとおもいます
もも
2021-03-01 23:24:42
チワワです。心臓が悪く数年前から悪化しないよう薬治療してきました。13歳になり乳ガン発覚悪性でした。心臓が悪いですが手術した方が良いとのことで腫瘍摘出しましたが悪性だった為術後抗がん剤治療を1度しました。抗がん剤による副作用はなかったのですが1週間ほど経って突然嘔吐。その後呼吸が荒くなり肺に水が溜まりガン転移してる可能性とのことでした。肺の水は抜いて帰ってきましたが心配で仕方ありません。
Runrun
2021-02-17 09:22:46
11歳のバ-ニ-ズマウンテイン 男の子です。2019年4月に左後ろ足が骨肉腫になり苦渋の決断の結果断脚しました。断脚後抗がん剤治療を1ク-ル行い、1年間生きる可能性は40%と言われましたが、もうすぐ2年目になります。昨年の11月の肺への転移が確認され、皮肉なことに腫瘍は日に日に大きくなってます。昨日から変異があり、吐くような咳が出始めました。見ていてとても辛いですが最後まで一緒に寄り沿いたいです。
まー子
2021-02-11 11:10:02
フレンドリーでやんちゃなまー子が後ろ足が立たなりました。MRI診断の結果骨肉腫でした。途中何度も深夜寝ている私を手で起こして何かを訴えていました。痛かったのでしょう。ある日痛みがピークになったのでしょう。主人の指を噛んでしまいました。それからは穏やかな生活をしていました。2月8日の夜ベッドで一緒に寝ていましたが朝、布団に顔を入れたまま穏やか死を迎えていました。いい子すぎてとても可哀想です。
アリス
2021-02-01 17:23:49
14歳のラブラドール
ヘルニアになり、少し歩行が難しくなったら、呼吸が荒くなり、乳ガンの肺転移か、肺炎と言われました。おやつは食べてくれていますが、いつどうなるかわからない状態です。せめて苦しまずに寿命を全うしてほしいです。
見てるのは、本当に辛いです。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。