アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
1月3日まで散歩に行けてたのに、急に自力で起き上がる事が出来なくなってしまいました。
食欲もなくなり、下痢便が続き、昨日の夜からは黄色い液体を吐き続けて、呼吸も苦しそうです。
今日、病院で点滴と吐き気どめ、抗生剤の投与をして頂きました。
あとは苦しまないように穏やかに安らかに虹の橋を渡れるように、、飼い主としての最後の出来る事をしてあげたいと思います。
怪我や病気が原因で体重が減っている場合、一時的に高カロリーのご飯を与えたり、食欲が落ちている場合は、経鼻食道カテーテルや胃チューブを設置して栄養管理を行うことも選択肢のうちの一つです。
病気と戦っているとどうしても体重は減りやすくなります。どのような食事で、どのような管理を実施するかは、症状、全身状態、基礎疾患によって異なりますので、他にできることはないか担当の先生にご相談ください
血液や滲出液を拭き取る時、日に日に大きく酷くなっていくのを見るのが本当に辛いです。
元気にしていた同居猫も体調を崩し…。
すごく精神的に参ってしまいそうです。
私がしっかりしないといけないのに。
ここで、同じような気持ちを今この瞬間も抱えてる方がいるのだと知りました。
最期の時までどうか穏やかで生きて欲しいと思います。
それだけです。