アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
残り少ない時を少しでも穏やかに過ごしてもらい「ありがとう」の言葉で送ってあげたいと思います。
時間は待ってくれないようです。沢山たくさんありがとうを言って送りだしたいと思います。
3月辺りから、排便が困難になり、腎機能も低下し、食欲も衰えて、かなり痩せてしまいました。
高齢なので末期医療しか行えず(主に点滴)病院通いで、延命して行く事が果たしてこの子にとって
「うちの子らしいのか?今を大切にしているか?」
と、考えたら…今、どうする事が1番なのか?答えが出ません。
ほぼ1日中寝ていますが、人間目線では、側に居てくれるだけで和みます。
癌センターにて、精密検査をしましたが、抗癌剤を使用して、もしも上手くいっても3か月と言われました。
まだ諦めた訳ではありませんが、苦しみのある3か月より、散歩して食べていられる一か月を選びました。
今はお肉を茹でる食事を中心に与えていますが、栄養バランスが心配です。
何をどうしていいか?毎日悩む日
9歳の時に自己免疫性血球減少症を発症し奇跡の生還を果たしました。その時に一度お別れの覚悟をしました。
ここに来て、腎不全がひどくなりターミナルケアを考えて過ごしています。おうちで皮下点滴をして延命し、食べやすいご飯を与えています。
ジョーがジョーらしくあるために入院は考えていません。
毎日ありがとうと可愛いねを伝えています。