アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
わんちゃんの鼻炎様の症状の原因は、感染性、アレルギー性、刺激物の影響、免疫介在性の疾患、口腔内の疾患、異物、腫瘍など多岐にわたり、直接的な原因が特定できないケースも多くあります。必要に応じて画像診断や病理学的な検査を検討したり、試験的な治療を開始することもあれば、治療を必要としないケ-スもあります。今後の方針に関しては主治医の先生と再度ご相談いただくことをおすすめいたします。
ご回答ありがとうございます。
原因がわからないまま辛そうなのが続いて心も身体も疲れきっていました。
歯周病以外の可能性も多くあるとのことで高齢も含め良い治療を相談していきたいと思います。ありがとうございました。
高齢のワンちゃんで鼻水が出る場合は、歯周病や鼻腔内腫瘍などが原因として考えられます。鼻腔内腫瘍はCT等の画像検査をしないと確定できないことが多く、腫瘍の可能性が除外できるようでしたら抜歯をすることもあります。プレドニンの投薬が無いと状態が悪化するようでしたら、歯周病だけが原因ではない可能性もありますので、かかりつけの先生にご相談いただくことをおすすめします。