コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
シューくん大好きだよ
2021-01-04 03:04:40
2021年1月3日に13歳の誕生日で4日後の7日は僧帽弁閉鎖不全症の手術日でした。肺水腫、チアノーゼにもなり、苦しくても一生懸命に頑張って、頑張って、頑張ってくれたのですが、誕生日を迎える19日前に穏やかな顔で深い眠りにつきました。
手術までもう直ぐだったのに…
10歳の9月から投薬を始め、以前からこまめに病院へ月に何度も通い2年3ヶ月後のことでした。
この病気がとても憎いです。

リナちゃん
2020-12-08 03:58:33
12歳、雌。
1年くらい前より呼吸困難、排尿不良などがあり、獣医に相談したところ、僧帽弁膜症との診断。
現在、強心剤、気管支拡張剤、降圧剤を投与。
利尿薬は排尿が比較的良好なため、中止している。
概ね落ち着いているが、激しく興奮するとごくまれに虚血性心不全を起こし、倒れ、全身が突っ張ることがある。

過去にマルチーズを飼っていたこともあり、高齢になると非常にかかりやすい病気。
リブちゃん
2020-07-02 22:26:37
僧帽弁異形成の疑い

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。