コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師・渡邉
2020-10-02 10:12:01
>るりあん様
口唇の横の黒い部分だと思いますが、お写真だと分かりにくいため、かかりつけの先生にご相談いただくのが一番です。また、口唇の一番横の部分は柔らかいひだ状になっており、その部分に色素沈着があり黒くなる場合もありますし、皮膚疾患や年齢によっては腫瘍が形成されることもあります。気になるようでしたら早めにご通院をお願いします。
るりあん
2020-10-01 15:29:00
最近見つけたのですが、口に黒いできもの(やわらかいもの)があります。
心配ないものでしょうか?
アニコム獣医師 藤本
2020-09-30 12:27:02
>あい様
若齢のワンちゃんのおへその部分が、周りと色が違うことがありますが、色素が沈着していたり薄かったりなど、その子によって色は異なります。また、膨らんでいたり出来物のような形状でしたら、その中にどのようなものが含まれるかによって、治療方法が変わってきますので、一度かかりつけの先生にご相談いただきますようお願いします。
あい
2020-09-29 21:34:41
まだ5ヶ月の子犬ですが、へその下あたりに1センチ以下の黒いデキモノを見つけました。ボコっとしています。皮膚癌なのでしょうか。病院に連れて行った方がいいのでしょうか。
アニコム獣医師 工藤
2020-09-23 18:21:44
>わーちゃん様
皮膚に出来る腫瘍は良性と悪性に分けられますが、腫瘍自体を切除したり、内部に針を刺して中身を検査しないと、良性悪性のどちらに該当するかわかりかねます。お写真2枚とも拝見いたしましたが、時間経過とともに腫れたり大きくなるようでしたら、早期にかかりつけの先生に診ていただくことをお勧めします。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。