アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
食欲はあります。
毛球症であっても排便や嘔吐物に明らかに毛玉が出てこない場合もあり、完全に否定するのは難しい部分がございます。また、嘔吐に関しては、生理的なものもあれば、毛球症以外の胃腸病やほかの全身的な病気などから起こりうることもございます。嘔吐が続いたり、元気や食欲が低下したり、痩せてくる場合は,かかりつけの先生にも一度ご相談いただくことをお勧めいたします。
ほぼ毎日ブラッシングをしていますが、よく吐きます。ほとんどが未消化の餌なのですが、あまり毛玉は見当たりません。便にも目立った毛玉はありません。嘔吐の記録を取っていますが、とにかくよく吐きます。ひと月に平均して5、6回吐いています。多い月で7回ほど…
その他は至って健康そうなので、よく吐く子と思っていても問題なさそうでしょうか?
毛玉を吐けないという原因以外に、他の吐き気を引き起こす病気が隠れている可能性があります。お早めに病院で診ていただくことをおすすめいたします。
吐いても白い胃液(?)しか出ません。