コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
もえぎちゃん
2021-11-09 11:47:46
飼育本にお迎えしたらなるべく早く病院へとあったので、マメルリハをお迎えして3日後に来院。元気だし、体重測定も触診もクリアしたけど、糞便検査でメガバクテリアを発見。獣医さんが言うには、
「ペットショップでお迎えでは、よくある。今は元気でも将来、弱った時悪化したり胃癌の原因になる可能性がある。連れてきてくれて良かった」
と言われました。
治療に1か月以上時間かかります。
のん
2021-10-14 17:05:42
ショップからお迎えして、3日目に、えづき、咳をするようになり、慌てて動物病院へ行きました。糞便検査、そのう検査、レントゲン検査をした結果、メガバクテリア、トリコモナス感染症に感染していることがわかりました。現在投薬と、ネフライザー、注射をしています。
肺炎もあり、夜中に咳が多く、苦しそうで、、なんとか回復して欲しいで
ご飯は食べているので、少し安心ですが、油断は禁物です。
保温も、30度 、
のん
2021-10-14 17:03:27
ショップからお迎えして、3日目に、えづき、咳をするようになり、慌てて動物病院へ行きました。糞便検査、そのう検査、レントゲン検査をした結果、メガバクテリア、トリコモナス感染症に感染していることがわかりました。現在投薬と、ネフライザー、注射をしています。
肺炎もあり、夜中に咳が多く、苦しそうで、、なんとか回復して欲しいで
ご飯は食べているので、少し安心ですが、油断は禁物です。
保温も、30度 、
メルメル
2021-09-06 21:14:56
生後1ヶ月のマメルリハをお迎えして2週間後、健康診断を受けるつもりで行った病院にてメガバクテリアが見つかりました。
症状という症状があまりなく、生あくびをするくらいだったのですが診断されました。
お迎えをされた方は少しでも早く病院に連れていったほうが良いと思います。
メガバクテリア、早期発見して!
2021-09-03 09:16:29
家に迎えたらできるだけ早めに健康診断を受けてください! 重篤な状態になる前に 早期発見は飼い主さんしかできません! ある日突然に網の上にうずくまっているのを見て大慌てで動物病院に メガバクテリアとの診断 入院治療中です 家に来てたった6日 ペットショップを責めても仕方ないですが不信感でいっぱいです また今日あたり動物病院で健康診断を受けようかなとか呑気に考えていた自分を責める気持ちもあります

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。