コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ココまま
2021-04-18 22:06:04
お尻から何か出て楽になったのか、何故か急に元気になりました。夕ごはんを食べさせようと思った時には空腹でお腹がキュルキュルと鳴っていましたが、何も食べさせていないのに今は止まりました。今おしっこも出ました。4歳8ヵ月の女の子で、先週の土曜日にフィラリアの予防接種も受けました。こんな症状は初めてで、今までワクチン接種で具合が悪くなったことはありません。このまま様子を見て大丈夫でしょうか?
ココまま
2021-04-18 21:52:02
本日の午前中に狂犬病の予防接種を受け、夕方になり食欲もなく寝る前のおしっこもしません。主人が「足を洗っている時にお尻からドロっとしたものが出た。流れてしまったので色などは分からなかった。」と言います。体を触って嫌がったり痛がるようなことはありませんが、大好きなおやつも食べません。現在20時近い為、かかりつけの動物病院は開いておらず、1時間以上かかる病院まで今から行くべきでしょうか?
ココちゃん
2021-04-17 17:32:49
6ヶ月になる、体重1.4キロトイプードルの女の子です。
狂犬病の注射を受けて30分後くらいに朝食べた餌を吐きました。その後は食欲もあり元気にしています。
これは副作用なのでしょうか?
様子を見るか病院に行った方がいいか迷っています。来年(2回目)の方が副作用は大きく出るのでしょうか?
アニコム獣医師
2021-04-13 11:16:37
>あ。様
通常、狂犬病の予防接種そのものにはあまり時間はかかりません。しかしながら、混雑状況などは私共では把握しておりませんため、実際の所要時間についてはご案内できかねます。また、集合注射ではどうしても同時刻にほかのワンちゃんや飼い主様が集まりますので、動物病院での予防接種を選択される飼い主様もいらっしゃいます。合わせてご検討ください。
あ。
2021-04-08 20:01:36
区役所で集合注射?があるんですけど、打つのに何分くらいかかるものなんですか?
飼っている犬は人も外も苦手でなるべく早く帰ってあげたいんですけど……

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。