コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師
2021-10-28 10:48:53
>やっこ様
わんちゃんが消化できないものを飲み込んでしまった場合、飲み込んだものの大きさやわんちゃんの体格によっては腸に詰まってしまう可能性もあります。詰まってしまった場合、嘔吐や元気食欲の低下などの症状が見られます。引き続き様子を見ていただきつつ、わんちゃんにいつもと違う様子が見られた際には、再度ご受診をお勧めいたします。
やっこ
2021-10-25 10:53:45
1才半のチワワです。4日前にボタンを噛んで欠片を食べてしまいました。大きさは1.5㌢×2㌢です。かかりつけの病院に電話しましたが、エコーで見つけられないかもしれないし、何もできないかもと言われました。いつもと変わらす、元気で食欲旺盛で、快便です。このまま様子を見てて大丈夫でしょうか。
アニコム獣医師
2021-06-21 15:26:27
>ナル様
誤飲した場合、飲んだ異物や経過時間によっては、動物病院で催吐処置ができることがありますが、インクは液体であるため、全量を吐かせることは難しい場合が多いです。
ただ、今後下痢や嘔吐等の症状が出たり、場合によっては中毒症状を起こす恐れもあります。
誤飲直後は元気でも、時間が経ってから不調になるケースもありますので、誤飲が疑われる場合には、できるだけ早く受診することをおすすめします。
ナル
2021-06-16 23:06:07
チワワ5才です。ボールペンをかじって中のインクがカーペットに広がっていました。なめた可能性があります。
くう
2021-03-13 22:28:26
生後1年程の、ペキニーズとポメラニアンの雑種です。
先ほど、ゴム手袋を噛みちぎり、10cm×5cmくらい飲み込んでしまったようです。
受診した方が良いでしょうか。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。