アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
フォークの先端部版、つまようじの半分ぐらいの細さ・太さのものです
嘔吐や体調不良といった症状は今のところありません
明日病院に連れて行くつもりですが、何か事前に対応できることはあるでしょうか
老犬のためかなり心配です
胃の中に入った食物は、飲み込んでから1時間くらいで胃から小腸に流れ始めます。飲み込んだものを吐かない場合、胃壁にくっつき出てこないこともありますし、胃から腸管に流れた可能性もあります。後者の場合、数日後に便と共に排出される可能性もありますが、腸の途中で詰まることもあります。念のためもう一度、病院の先生にご相談いただくことをお勧めいたします。
柴犬ちゃんで4カ月齢でしたら、体格がまだ小さいため消化管も細く、消しゴムが消化管を通過する途中で詰まる可能性がありますので、お早めに受診されることをおすすめします。
耐震マットを大きいまま飲み込んだ場合は、消化管を通過する途中で詰まる可能性があります。また、噛み砕いて飲み込んだ場合は、数日掛けて便と一緒に排出されることもあります。どのような状況かによって、今後の状態や治療方法が変わってきますので、いずれにしても早期に通院していただくようお願いいたします。