コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
笹弥
2020-03-13 15:23:05
マルチーズ 7才 体重5キロ
昨日夜、スーパーのお肉などの血を抜くシート(ドラキュラマット)を誤飲してしまいました。噛み砕くようではなく、ほぼ丸呑みに近い形で食べてしまいました。
※シートサイズは約6.5cm×13cm程です。
犬は特段症状もなく通常通りに生活しております。
このまま経過観察で大丈夫でしょうか。
お忙しい中恐縮ではありますが、ご回答頂けますと幸いです。
ai
2020-03-13 13:56:49
フェルトをおやつと
一緒に飲み込んで
しまったかもしれません。

すぐに病院に行くべきで
しょうか?

犬3歳 10キロ
まるこ
2020-03-13 07:33:17
猫 メス 雑種 7才 
イブプロフェンの入った人用の薬を1錠誤飲し、嘔吐・足のふらつき・鳴かないという状態の所を見つけて、すぐに動物病院で診察してもらい、点滴をしてもらい活性炭をもらって帰宅したのですが、水を飲みたがらず活性炭はチュールに混ぜて口にいれて食べさせました
あと自宅で気を付けた方が良いことやアドバイスはありますか?
アニコム獣医師・兵藤
2020-03-11 10:41:56
>暁母さま
細かくかみ砕いた状態で飲み込んでいるならうんちと一緒に出てくる可能性もありますが、あくまで可能性です。塩化ビニルとのことですが、かみちぎった端がとがっていたりすると胃や腸を傷つけてしまうかもしれませんので、かかりつけの先生と相談してください。食欲がなかったり、吐いたりうんちがでないなど、いつもと様子が違う場合には、必ず通院いただくことをお勧めします。
暁母
2020-03-10 14:04:04
誤飲
8歳 7.5㎏ オス のジャックラッセルテリアです。
30分程前 塩化ビニルっぽいカミカミ系のおもちゃを与えたところ、目を離していたうちに、砕いてしまいました。最大で2㎝×2㎝×0.5㎝の破片が見つかりません。
今のところ、異変はないのですが、病院に連れて行った方が良いでしょうか。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。