アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
そんな心の動揺を知ってか知らずか大きな体でもたれかかり、じっと見つめてきます。
主治医の先生も「私たちみんなが前向きに進むことが大切です」とおっしゃいました。私たちがあきらめてはいけないですね。1年後、2年後、10年後、ずっと一緒に生きていきたいですが、まずは今日一日、明日一日と大切に過ごしていくことが大切ですよね。
ちなみにうちにはもう一匹11歳の子がいますが、昨年11月にエコーで脾臓に腫瘍が見つかり摘出手術して元気になりました。亡くなった子がエコーの大切さを教えてくれたお陰です。
私やみなさんの経験が、これから先に生かされることを願います。
ただエコーで仮に脾臓の異常が見つかったとしても、必ずしもこの病気を疑って手術を勧めるとは限らない、どんな症状があるか、その時のワンちゃんの他の体調はどうかを見ての判断になるから、この病気を予知するのは獣医でも難しいと言われました。亡くなるまでの時間があまりにも早くて、今でもロスから立ち直れていません。それだけ我が子を愛していたんだと思います。