コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師
2021-04-28 09:55:02
>マンゴー様
鼻水が出ていたり、前足ががびがびになっている場合、呼吸器の感染症(スナッフル含む)などの可能性がございます。元気であっても、鼻水が見られる場合には、一度動物病院で診ていただくことをお勧めいたします。
マンゴー
2021-04-25 00:13:58
7歳のネザーランドのオスです。
1か月前から鼻水、目やにがで始めたのですが、今はすっかり元気です。
しかし、たまに鼻水がでていたり、前足が鼻水でがびがびになっていたりします。
どうしたら良いでしょうか?
ご飯は食べています。
69
2021-02-22 22:52:55
8歳のうさぎです。
去年の5月から体調不良になり新しい病院に変え、今は薬で何とか押さえている感じですが、毎日咳?ハナをブヒャブヒャやっています。どうしてこうなってしまうのか?少しでも治まればいいのに。
アニコム獣医師
2021-02-02 09:41:19
>らな子様
ウサギさんの鼻から音が聞こえるなど、呼吸音に異常が見られる場合、パスツレラ菌や黄色ブドウ球菌などの細菌感染やウィルス感染、高齢の場合は呼吸器腫瘍などの可能性もあります。細菌は保持していても無症状のこともありますが、ストレスや衰弱、高齢による免疫力の低下などで発症する場合もあります。進行すると肺炎や膿胸になり呼吸困難になるため、早期のご通院をお勧めいたします。
らな子
2021-01-28 20:00:52
今年で12年ぐらいになるうさぎを飼っています。今まで病院に連れていったことがありません。
そして3ヶ月前からたまに「ブーッ」と言う音と「ブーッブーッ」という音が聞こえてきて、今日呼吸をすると「スースー」と言う息を吐く音がはっきりと聞こえます。
やはり命に関わる病気になっているのでしょうか?1度もこんなこと無かったのですごく不安です。
お願いします。原因を教えてください。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。