コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
はぴか
2021-02-18 17:38:15
姉が飼っている徒歩3分の実家のワンコ。
昨日突然、目元を触る事、手や物を近づけることを怖がるようになり、午後には目が腫れて速病院へ。
昨年、14歳で何本か歯を抜いて、定期的に病院にも行っていたので、油断していましたが、上歯茎の奥に腫瘍が発見されました。。
※生理検査はできてません。
今日は昨日より、症状が悪化して辛そう。。緩和ケアをしてあげたい!
ひまりん
2021-02-15 01:53:28
腹部に、内臓を巻き込む腫瘍、肺転移。あと、2週間と言われ明日はその最後の日。2日前から食事も受け付けなくなり、今日は痛みなのか啼き、動かない体を動かそうとしてます。
このまま、見守ることしかできないのかと思うと、辛い。。。
緩和ケアあるのかな。
ちびぺい
2021-02-05 17:17:01
目も開いてない仔猫の時に、コーヒー牛乳にまみれ蟻にたかられていたチビスケ。AIDSキャリアでしたが発症はせず。慢性腎不全急性腎不全、皮膚癌と病気がちでしたが23歳迄頑張ってくれてます。いよいよ腎臓の値も悪くなり、腰に進行性癌も見付かり。パラディア抗癌剤と家での輸液で闘病中です。大きかった体が小さくなり、食べようとしません。寝る時はいつも私の胸に乗ってきます。いつまで、一緒にいてくれるのか。。。
キミ
2021-02-02 15:15:46
先日、妻が帰宅すると息苦しそうにしているという事で、病院に行くと肺炎と診断され急遽入院
本日病院より電話があり症状が悪化してきていると言われました
酸素マスクをしても呼吸困難は変わらず
14歳のミニチュアダックスです・・・
アリス
2021-01-23 21:27:36
我が家にも口内炎の11歳の猫がいます。ステロイド注射は効かなくなり、歯はほぼ抜歯し、抗生剤、ラクトフェリンで何とか落ち着いています。先日食べられなくなり、ステロイド、抗生剤、インターフェロンで、もう2か月元気でいます。普通に食事が出来なくて、手でお皿から取って食べるので片付けは大変ですが、今を大事にしたいです。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。