コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
じる
2021-04-29 12:46:03
小型犬を飼っています。ご飯に噛み砕いたお肉をあげておりました。新型コロナウイルスの陽性なってしまいペットの感染が気になります。
犬の症状など事例はありますか?

アニコム獣医師
2021-03-26 09:37:21
>komu komu様
現在、新型コロナウィルスの人から犬、猫への感染が少数例報告されていますが、犬から人への報告はなく、詳細はお伝えが出来かねております。主に発症したヒトからヒトへの飛沫感染や接触感染により感染することが厚生労働省のHPにございますが、感染経路を遮断し拡大しないような対応につきましては、病院や保健所の指示に従っていただき、それぞれの機関へお問い合わせをお願いします。
komu komu
2021-03-23 23:25:57
5ヶ月のチワワのママです。戯れたい盛りの月齢のチワワは夫や私の顔をしつこく舐めてきますが、夫に新型コロナウイルスの感染が判明しました。陽性者を舐めた犬はコロナに感染し、また他の人を舐めることによって感染が拡大していくことはありますか。
アニコム獣医師
2021-03-23 11:11:33
>仔犬のママ様
コクシジウム症の治療が完了し、元気食欲などの一般状態について問題なければ2回目のワクチンや狂犬病ワクチンに関して接種が勧められるでしょう。ただし、治療中の場合はワクチン接種の予定日を延期する場合がございますので、獣医師の確認のもと、今後のワクチンプログラムについて相談されることをお勧めいたします。
仔犬のママです
2021-03-18 12:05:26
ブリーダーさんから迎えたばかりの2か月の子犬です。
翌日から下痢血便をしたので
病院で検便と下痢パネル検査をしました。
検便ではコクシジウム、下痢パネルでは「犬腸管コロナ」が陽性でした。
元気なのでコクシジウムの治療だけをしていますが
今後2回目ワクチンや狂犬病ワクチンを打ってもいいものなのでしょうか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。