アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
乳頭から分泌物が出る場合、原因として乳腺炎や乳腺腫瘍が考えられます。わんちゃんのご年齢が若齢の場合は前者のことが多く、抗生剤や消炎剤等の治療が必要になることがあります。分泌物の排出や、発情終了後も乳房の張りが続く場合は一度動物病院を受診されることをおすすめします。
妊娠時や授乳中以外にも、偽妊娠の状態や乳腺炎などの問題が生じているときにも乳汁が見られることがございます。分娩・発情歴の確認や身体検査、必要に応じて乳汁の細胞を観察することなどを実施し、診断を行うことが一般的です。今回の症状が病気かどうかに関して、かかりつけの動物病院に受診なさることをおすすめいたします。