アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
かかりつけ医に連れて行くつもりですが、開院まで2時間ほどあり、心配です。誤飲した後も元気でいつもと変わりありません。
去勢手術をしたばかりなので、色々心配してしまいます…
血糖降下剤を誤飲した場合、飲んだ量によっては低血糖による元気消失、ふらつき、痙攣、昏睡等の症状が出ることがあり、命に関わることもあります。
お家での催吐は危険を伴うことがあるため、誤飲した場合は可能な限り早い段階でのご受診をお勧めいたします。また、低血糖による症状があれば砂糖水やガムシロップを飲ませ、早急に受診してください。
セフカペンは、わんちゃんにも使用することのあるお薬ではございますが、量によっては、わんちゃんにとっては多すぎる量になってしまう可能性がございます。嘔吐や下痢、食欲不振など、体調の変化がないか、よく注意してください。また、誤飲直後であれば、吐かせる処置も可能ですので、誤飲の可能性がある場合は、なるべく早めに病院にご相談することをお勧めいたします。
吐かせようとしましたが吐きません。
どうしたらいいでしょうか?
今のところ何もありません。