コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ちょこ
2020-06-14 19:45:21
朝は普通におやつも食べていたのですが、3時に嘔吐。最初は白い泡で5〜6回からピンク色血が混ざりか?その後少しおやつ食べたらすぐに嘔吐、おやつと液体、血が少しでした。食欲も元気がありません。明日病院に行きますが、今できる対処法教えて下さい。
アニコム獣医師・渡邉
2020-03-27 12:38:37
また、動物病院によっては往診が可能なところもございます。(症状によっては、往診ではなく通院をオススメされることもあるかと思います)まだ、動物病院に通われたことがないとのことですので、以下の動物病院検索サイトもご参考になさってください。
<https://www.anicom-ah.com/>
アニコム獣医師・渡邉
2020-03-27 12:34:59
>大好きなココナッツ様
生後6ヶ月ほどの猫ちゃんが苦しそうに呼吸をされているとのことですね。おっしゃる通り、猫ちゃんの通院時のストレスも考慮し判断が難しいところではございますが、病的な呼吸の苦しさであれば早急に動物病院で診ていただく必要があると思います。通院をする際には、一度動物病院様へお電話で相談されると良いかと思います。
大好きなココナッツ
2020-03-27 05:23:39
まだ生後6ヶ月ほどの猫が顔を上に上げながら苦しそうに呼吸をしています。病院に行ったことがなく、まだ完全に飼い主である私でさえも慣れていない猫を病院連れて行くと、逆に移動中に大変なことになってしまうんじゃないかと心配でなにもできません。どうすればいいでしょうか?
アニコム獣医師・兵藤
2020-02-25 12:13:38
>dさま
高齢の猫ちゃんとのことで、ご心配ですね。大きく吸って吐くを繰り返すとのことですが、あるいは開口呼吸(口をあけて呼吸をしている)などをしているようだと、息が苦しくなっているといった可能性もあります。一度病院で診ていただくことをおすすめします。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。