コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
d
2020-02-23 00:01:12
17年程飼っている家猫の呼吸の仕方の様子がおかしいです。元気そうですが大きく吸って、吐くを繰り返し、息を吸うのが苦しそうです。以前は呼吸をしているのは自然で気にはならなかったです。
病気でしょうか?
アニコム獣医師 山下
2020-01-06 11:45:26
呼吸が苦しい原因によって治療法やできることは異なりますが、まずは「酸素室のなかで病態が落ち着くまでまつ」ということが第一になります。落ち着いてきましたら、酸素室の中で、酸素濃度を少しづつ外の世界に近づけていきますが、最適な治療が行われていても、呼吸器の病気は急変が多い、難しい病気です。しっかり主治医の先生とご相談いただければと思います。
ゆき
2020-01-05 11:00:42
うちにもココがいました。
先月呼吸異常になりすぐ医者に行きましたが医者のミスで酸素吸入もせずショック死してしまいました。
うちの子は生きれませんでしたが、
ここちゃんは生きる為に頑張る時間を今過ごしていると思います。
持ち直してくれる事を祈ります。
呼吸器専門の病院もあるそうなので
何か聞けたらいいですが、今以上にストレスをかけると怖いので今の医者によく相談して下さい。
大好きここ
2020-01-02 00:03:15
散歩から帰ってから急に呼吸がみだれだしたので、病院に行ってから早 3日目。いまだ 酸素室からでられず。どなたか CoCoが助かる方法を教えてください。お願いします。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。