アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
最近やらなくなったので、お尻をcheckしてみたら肛門がモッコリ膨らんでるような気がしたので、もしかして…と思い肛門絞りやってみました。
茶色っぽいものが出ました。
うんPかとも思いましたが肛門嚢液ですよね、多分。
肛門腺の分泌液は意外と個性(?)があって猫ちゃんによって性質が異なります。
本文中にもありますが、サラサラな子もいればネバネバした子もいます。
毛がふさふさして肛門の周囲が見づらいとは思いますが、今後も気にしてあげてくださいね。
いっぱい猫を飼ってきて初めての経験でした。
忙しいなか、他のペットの介護や世話に追われ、手がかからない子で、なんとなく股をよく舐めてると思っていました。
もう少しはやく気付いてあげてればと可愛そうな事をしてしまいました。
反省です。